みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、ちぃふぁみりーのひな祭りの様子をご紹介します。 ひな祭りをお祝いするために、マシュマロケーキとちらし寿司を用意しました。 マシュマロケーキ ちらし寿司 雛人形 最後に マシュマロケーキ 色とりどりのマシュ…
みなさんこんにちわ!ママくまです 今年も待ちに待ったクリスマスがやってきました! ちぃふぁみりーでは、家族みんなで楽しいクリスマスパーティーを開きました。そんな楽しい一日の様子をご紹介します。 ちぃふぁみりーのクリスマス 朝起きるとツリーの下…
みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、香川県高松市にある「讃岐おもちゃ美術館」へ行ってきました。 木のぬくもりが感じられる空間で子どもと楽しく遊ぶことができます。 讃岐おもちゃ美術館 アクセス 木のぬくもりを感じる空間 気になるポイント 最後…
みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、香川県のイオン高松東店にある「ザキッズ」に行ってきました。 広々とした敷地には、子どもたちが思いっきり遊べる遊具がたくさんあり、家族で訪れるにはぴったりのスポットです。 ザキッズ 香川イオン高松東店 ア…
みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、インテリアやプレゼントとして人気のクレイケーキの作り方をご紹介します。 クレイケーキは見た目がとてもリアルで、お部屋のアクセントやおうちでフォトスタジオにもピッタリです。 ベビくまちゃんのハーフバース…
みなさんこんにちわ!ママくまです この日は、天気がとても良かったので家族で一緒に河川敷へ凧揚げに出かけました。 心地よい風が吹いていて、気持ちよく楽しい時間を過ごすことができました。 今回は、そんなちぃふぁみりーの休日の1ページをご紹介します…
みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、愛媛県伊予郡にある体験型アドベンチャーパーク【ひみつの森】エミフルMASAKI店へ行ってきました。 小学校低学年までの子どもなら、力いっぱい楽しめる屋内の遊び場です。 入場料がお得になる情報もご紹介していま…
みなさんこんにちわ!ママくまです 毎日の生活があっという間に過ぎていく中で、チビくまちゃんも11月でついに3歳になります。 ほんの少し前に歩き出したと思ったのに、今ではもう3歳のお祝い準備に追われています。 今回は、そんな大切な節目である七五三の…
みなさんこんにちわ!ママくまです 昨日はチビくまちゃんの2歳の誕生日でした。 記念写真撮影のためにセットした【おうちでフォトスタジオ】をご紹介します。 おうちなので、チビくまちゃんも緊張せずに最高の笑顔を見せてくれました。 フォトスタジオの飾り…
みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、ひな祭りレシピをご紹介します! ちびクマちゃんは、まだ一歳なので今年は食べやすい蒸しパンを作りました。 三色蒸しパン 材料(カップ約6個分) 作り方 最後に 三色蒸しパン 材料(カップ約6個分) ○白生地 薄力…
みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、むすめがモリモリ食べてくれた”野菜たっぷりカレー”のレシピをご紹介します。 野菜たっぷりカレー 材料 作り方 最後に 野菜たっぷりカレー 材料 鶏ひき肉 :40g 好きな野菜 :40g ○カットトマト缶:大さじ3 ○水 :…
みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、むすめがモリモリ食べてくれた「長芋のりバター」のレシピをご紹介します! 長芋のりバター 材料 作り方 最後に 長芋のりバター 材料 長芋 :適量 青のり :適量 無塩バター:少々 醤油 :少々 作り方 長芋の皮を…
みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、むすめがモリモリ食べてくれた”バナナ蒸しパン”のレシピをご紹介します! バナナ蒸しパン 材料(6個分) 作り方 最後に バナナ蒸しパン 材料(6個分) バナナ・・・・1本 ○卵・・・・・1個 ○牛乳・・・・60ml ○サ…
みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、バースデースタジオ用にクレイケーキを自作したのでご紹介します。 手作りのクレイケーキは、思い出づくりにピッタリです! クレイケーキの作り方 段ボールで土台作り 表面にコーキング剤を塗る 飾りつけ 最後に …
みなさんこんにちわ!ママくまです ちびクマちゃん、8ヵ月に入ってから”ツナ”と”つかみ食べ”デビューしました! そこで今回は、ちびクマちゃんの一日のご飯をご紹介します。 ツナ・トマトのアボカド丼 ツナと野菜のリゾット かぼちゃのほうれん草クリームう…
みなさんこんにちわ!ママくまです 今日は、チビくまちゃんが生後6か月を迎えました。 そこで今回は、センイルケーキをつくって家族でお祝いしたときの様子をご紹介します。 センイルケーキは、シンプルなデザインで見た目もとっても可愛いです! センイルケ…