ウィジェットを活用してiPhoneをオリジナルにカスタマイズ〜Widgyアプリ〜

みなさんこんにちわ!

アイフォンのウィジェット機能活用していますか?

パソコンでは聞いたことあるけど、iPhoneにもあるの?

わたしも聞いたことないよー!という方は、ぜひ最後まで読んでいってください❣

もっとiPhoneが好きになりますよ📱

そこで、活用方法の一つとして「Widgy」というアプリをご紹介します❣

①.アプリをダウンロードしタップ

f:id:maroo4:20220331221511p:image

②.閲覧・検索をタップ

f:id:maroo4:20220331221519p:image

③.好きなデザインを選んでタップ

f:id:maroo4:20220331221619p:image

④.インポートをタップ

f:id:maroo4:20220331221633p:image

⑤.管理をタップ

f:id:maroo4:20220331221648p:image

⑥.デザインのサイズに合ったスロットをタップ

f:id:maroo4:20220331221706p:image

⑦.スロットにデザインがセットされたのを確認

f:id:maroo4:20220331221713p:image

⑧.ホーム画面に戻り、編集モードにして「+」マークをタップ

f:id:maroo4:20220331221719p:image

⑨.「Widgy」をタップ

f:id:maroo4:20220331221724p:image

⑩.ウィジェットを追加をタップ

f:id:maroo4:20220331221735p:image

すると、ホーム画面にウィジェットが表示されます。

アプリと同じように好きな場所に移動配置できます😊

f:id:maroo4:20220331221739p:image

最後に

今回は、ホーム画面を機能的にカスタマイズできるアプリ「Widgy」をご紹介しました。

フォントやカラーもお好みで変更することが出来るので、ぜひあなただけのiPhoneにカスタマイズしてみてはいかがでしょう✅

ブログがいいなと思ったら、ブックマークや読者登録してもらえると嬉しいです!

では、またー