みなさんこんにちわ!ママくまです
今回は、オーブン不要!冷凍パイシートで簡単に作れる”いちごのミルフィーユ”のレシピをご紹介します!
いちごのミルフィーユ
材料
生地
- 卵 :2個
- グラニュー糖 :50g
- 牛乳 :200ml
- 薄力粉 :20g
- 生クリーム :80g
- バニラエッセンス:適量(4〜5滴)
その他
2.ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまでホイッパーで混ぜる。

3.薄力粉を振るいながら入れ、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。
4.鍋に牛乳200ml入れ、焦がさないようにゴムベラで混ぜながら中火で加熱させる。

5.鍋側がフツフツしてきたら火を止めて、先程の生地に入れてバニラエッセンスを加えたらよく混ぜる。


6.先程使った鍋をさっと拭き取り、生地を茶漉しで漉しながら入れる。
7.弱火にし、とろみがでるまでゴムベラで混ぜる。


8.だんだんとろみがついてきて固まってきたら、素早く混ぜる。(こんな感じでとろみがついたら、火をとめて1分ほど混ぜる)
9.編み目の細かい濾し器などで、生地を濾しながらボウルに入れる。

10.最初に泡立てておいた生クリームを加えて、固まらないようにゴムベラで素早く混ぜる。

11.パイシートは袋からだし、常温で10分ほど解凍しておく。
12.フォークなどを使って穴を開けていく。

13.フライパンを弱火にかけ、パイシートを入れて10分焼いたら裏返す。


14.5分ほど焼いたらグラニュー糖を小さじ1ふりかけ、また裏返す。


15.膨らまないようにフライ返しなどで押さえる。

16.強火で1分程焼いて、キャラメリゼする。とても焦げやすいので、焼き具合を見ながら裏返し、残りの1枚も同じように焼く。

17.パイシートにカスタードクリームを塗り、いちごをのせる。


18.さらにカスタードクリームを全体に塗って、パイシートをのせる。


19.冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めたら、お好みのサイズに切り、粉糖をかけてホイップクリームやいちごをトッピングして完成。

- 生地を濾すことによってなめらかなカスタードクリームになります。
- パイシートを焼く時は、フライ返しなどで押さえながら焼くと”サクサク”なミルフィーユになります。
- 冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めることによって、切りやすくなります。
最後に
今回は、冷凍パイシートで簡単に作れる”いちごのミルフィーユ”のレシピをご紹介しました!
甘すぎないカスタードクリームが食べやすくて、パイシートのサクサク食感とキャラメリゼの香ばしさがとってもおいしいです。
工程は少し多いですが、フライパンでも簡単にできるので気になる方はぜひ作ってみてください!
ちぃふぁみりーブログでは、他にも手作りスイーツ情報発信中です▽
ブログがいいなと思ったら”読者登録”お願いします!