
ママくま
みなさんこんにちわ!
今回はオートミールを使ったパウンドケーキの作り方をご紹介します😊
この間お義母さんに美味しそうなミックスナックを頂いたので、これをトッピングして作ろうと思います🧡
こちらです↓↓↓
もちろん、そのままおやつとして食べれるのも美味しいしダイエットにもオススメです❣️
ナッツの間に食べるベリーの甘酸っぱさが止まらない美味しさでハマってしまいました🤤
では、作り方をご紹介します⭐︎
オートミールパウンドケーキ
材料
- 粉状オートミール :80g
- ラカウント :40g
- 卵 :2個
- ベーキングパウダー:小さじ1
- バニラオイル :数滴
- お好みのナッツやドライフルーツ:適量
作り方
ポイント
- 膨らみにくくなるので生地の混ぜすぎは注意!
- 粗熱をとったあと冷蔵庫でI時間寝かしてから食べるのがオススメ!
焼き上がりがこんな感じです↓↓↓
最後に
私は小さめの容器で2つ作りました❣️
ナッツが焼けた匂いが香ばしい🧡
しっとりで甘すぎないので、とても食べやすいです😊
気になる方はぜひ作ってみてください!

ママくま
では、また〜⭐︎