
ママくま
みなさんこんにちわ!ママくまです♪
今回は、我が家の定番おかずカリカリからあげのレシピをご紹介します(^.^)
カリカリで美味しく我が家でも定番の人気メニューなので、ぜひ最後まで読んでいってください!
今日の献立メニュー
カリカリ唐揚げ
材料
作り方
1.鶏もも肉を食べやすいサイズに切り、ボウルに入れたら▲の調味料を入れしっかり揉み込む。
2.ラップをし冷蔵庫で30分寝かす。

ママくま
ちなにみわが家は、ニンニクより生姜多めが好きです!
3.大きめのポリ袋またはジップロックに片栗粉とコーンスターチを入れ、軽く混ぜたら鶏もも肉を入れ全体に振ってまぶす。
↓
4.鍋半分くらいにサラダ油を入れ、160℃くらいに熱したらお肉を揚げていく。
5.お肉に軽く焼き色がついたら一度上げて、二度揚げする。
6.全体がカリカリにカラッと揚がったら完成。
完成〜♪
最後に
今回は、我が家の定番おかずカリカリからあげのレシピをご紹介しました(^^)
衣がカリカリでお肉はとってもジューシーです!

ママくま
お肉を30分冷蔵庫で寝かすことによって、味もしっかり染みてておいしいです!
前までわが家のからあげは、小麦粉と片栗粉を1対1で作ってたのですが、コーンスターチを試してから衣のカリカリ感が全然ちがってハマってから、わが家の定番メニューになりました♪
我が家は絶対二度揚げで、冷めても美味しいのでこの一手間でおいしく仕上がります!
ポイント
- 粉が足りない場合は、片栗粉とコーンスターチを1対1で入れる。
- お肉を30分〜冷蔵庫で1時間寝かす。
- 二度揚げする。
ちぃふぁみりーブログでは、他にもおススメのレシピ情報を発信中です↓