みなさんこんにちわ!ママくまです
今回は、ヘルシーでさっぱりと食べられる「サバ缶の梅しそチーズ春巻き」の作り方をご紹介します!
サバ缶の梅しそチーズ春巻き
材料(5~6個分)
- 鯖缶 :2缶
- 梅干し :2個
- 大葉 :5〜6枚
- スライスチーズ:3枚
- めんつゆ :小さじ1
- 塩コショウ :適量
- 揚げ油 :適量
我が家はヘルシーオフの油を使用しています。
作り方
1.下準備→鯖缶は水気を切り、梅干しはタネをとり包丁でたたく。
2.鯖と梅をボウルに入れ、ほぐしながら混ぜる。
3.めんつゆと塩コショウを加え混ぜる。
4.春巻きの皮の下の方にチーズ、鯖、大葉の順で巻いていく。
5. フライパンに深さ2cmくらいの揚げ油を入れ両面焼いたら完成。
最後に
鯖缶を使うと臭みもなく、骨まで美味しく食べられるので魚が苦手な方にもオススメです!
梅としそのさっぱりさで、揚げ物でも飽きずに食べられる美味しさです。
サバ缶か栄養満点でムダなく使えるので、我が家はよく食べます。
気になる方はぜひ作ってみてください!
ブログがいいなと思ったら”読者登録”お願いします!
リンク