売上25,000円!メルカリで不要になったスタッドレスタイヤが売れました

みなさんこんにちわ!ママくまです

 

今回は、フリマアプリ「メルカリ」で不要になった物が売れたので、オススメの梱包の方法や郵送の方法をご紹介します。

まだ販売したことがない方や、メルカリ初心者の方はぜひ読んでみてください!

 

スタッドレスタイヤ

 

今回売れたのは、スタッドレスタイヤです。

イカーを乗り換えたため、不要になったのでお譲りしました。

 

梱包

タイヤやホイールを出品・梱包するときには、注意点があります。

手渡しなら問題ありませんが、クロネコヤマトで発送する場合は、これらのことに気を付けてください。

  • 梱包のサイズは縦・横・高さの合計が200cm以内。
  • 重さが30kg以内。

このサイズのタイヤなら、ホイール無しタイヤのみ2本でギリギリです。なので、4本出品する際は面倒でも二つに分けるようにしましょう。

 

雑巾で水拭きして、90Lのビニール袋にそれぞれ入れて、PPバンドで縛って梱包しました。もし梱包が不十分でもクロネコヤマトに持ち込んだときに補強してくれます。

 

 
売上の計算

売上・・・¥13,900

手数料・・¥ 1,390(10%)

送料・・・着払い(購入者負担)

利益・・・¥12,510

 

売上からメルカリの手数料が引かれます。

手数料は、アプリなどのプラットホームの使用料という感じでしょうか。

ちなみにわたしは、このような大きめの物は着払いで出品するようにしています。

 

最後に

残りの2本も売れたので合計25,000円の売り上げになりました。

今年の冬に誰かの役に立っているのかと思うと、ちょっと嬉しくなります。

ぜひ、みなさんもメルカリで不用品の販売にチャレンジしてみてください!

 

ブログがいいなと思ったら”読者登録”お願いします!

 

chii-familyblog.com