びっくり!すき家「みそ汁にネズミ混入事件」について簡単に解説

みなさんこんにちわ!ママくまです


こんにちは!今日はちょっと衝撃的なニュースをシェアしたいと思います。

2025年1月21日、鳥取南吉方店で発生した「みそ汁にネズミ混入事件」。 なんと、味噌汁にネズミの死骸が入っていたことが分かりました。

 

原因は冷蔵庫?

すき家の調査によると、どうやら冷蔵庫のゴム製パッキンがひび割れていて、そこからネズミが侵入した可能性が高いとのこと。

 

対応の遅れに批判

すき家がこの件を公式に認めたのは約2ヶ月後の3月22日。

発表の遅れはSNSやメディアで大きく批判的、「対応が先に進まない」との声が広がリマした。

 

現場からの声

現役のクルーも、通常のオペレーションではネズミの混入に気づいているはずだと話していたようです。

 

SNSでの拡散

この出来事はGoogleマップの口コミ機能で投稿された写真付きレビューによって注目を集めました。

衝撃的な写真がSNSで拡散され、「フェイクではないか」と疑う声もありましたが、すき家が事実を認めたことでさらに炎上しました。

 

最後に

味噌汁にネズミが混入するなんて、本当にびっくりです。私もこれからしばらく外で食べる汁物には抵抗がありそう…。

企業としての対応が問われている中、今後の再発防止策に期待したいところです。皆さんも、外食する際は気をつけてくださいね!

 

ブログがいいなと思ったら”読者登録”お願いします!