アマゾンプライムで無料で見れる!映画『ザ・パイロット』を観てみた

みなさんこんにちわ!ママくまです

 

今日は、 2024年2月16日(日本公開)の映画『ザ・パイロット』(原題: The Pilot: A Battle for Survival)についてご紹介します!

この映画は、第二次世界大戦中の独ソ戦を背景にした戦争サバイバルアクションで、実話に基づいています。

 

ザ・パイロット

簡単なあらすじ

物語は1941年12月から始まります。

ソ連空軍パイロットのニコライ(ピョートル・フョードロフ)は、ナチスドイツ軍の進撃を阻止するために出撃します。

 

しかし、空中戦の末、彼の機体は損傷し、雪原に不時着してしまいます。しかも、そこはナチス占領地帯の真っ只中。

ニコライはドイツ軍の捜索部隊や狼の群れに追われながら、自軍基地への帰還を目指します。過酷な状況に立ち向かう彼の姿には、ハラハラドキドキさせられました。

 

映画の後半では、ニコライが重傷を負い片足を切断されるという衝撃的な展開があります。その後、義足を装着し、リハビリを経て再び空へ戻る姿が描かれています。これは、とても熱くなりました。

 

最後に

敵陣に不時着してから自陣に帰るまでの緊迫感あふれるストーリーには、ドキドキさせられました。結果的に足を失ってしまいますが、それでもリベンジし、再び飛行機に乗る姿には心を打たれました。

ぜひ、多くの方に観ていただきたい作品です!

 

ブログがいいなと思ったら”読者登録”お願いします!