米はまだ安い方?徳永エリ議員の「令和の米騒動」とは

みなさんこんにちわ!ママくまです

 

今回は、徳永エリ議員が関与した「令和の米騒動」について簡単に解説します!

 

米の価格は高騰ではないの?

米価格の高騰が話題になっている中、徳永議員の発言が炎上して、今でもSNSでよく見かけます。

2024年12月6日の参議院予算委員会で、徳永議員は「米価格の上昇は決して高騰ではない」と言い切りました。

 

具体的には、「ごはん一杯が40円ほどで、パンやカップ麺よりも安い」とのこと。

 

これには、消費者の負担増に対する理解を促す意図があったようですが、正直、ちょっと極端すぎる例えかなと感じる人も多いみたいです。

わたしも極端だと思います。どちらもお米じゃないし、比較にならないと思います。

 

最後に

価格は高騰してるのに、生産者には還元されていないとか、消費者と生産者の両方にとって、バランスの取れた対策が進んで欲しいですね。

 

ブログがいいなと思ったら”読者登録”お願いします!