みなさんこんにちわ!ママくまです
今回は、スパムを使って時短で作れる「スパム南蛮」のレシピをご紹介します。
スパムといえば、そのまま焼いて食べたり、おにぎりにしたりするイメージが強いですが、少しアレンジするだけで、意外とさまざまな料理に使えるんです!
スパム南蛮
材料(2人前)
- スパム・・・1缶
- 片栗粉・・・大さじ1
- サラダ油・・大さじ1
タレ
- 醤油・・・大さじ2
- お酢・・・大さじ1
- 酒・・・・小さじ1
- みりん・・小さじ1
- 砂糖・・・大さじ1
タルタルソース
- 卵・・・2個
- マヨネーズ・・大さじ2
- お酢・・大さじ1
- 砂糖・・小さじ1
- 塩コショウ・・適量
作り方
1.小皿にタレの材料をすべて入れ、よく混ぜ合わせます。
2.スパムをサイコロサイズに切ります。
3.片栗粉をスパムにまぶします。
4.フライパンにサラダ油を入れ、中火で熱したらスパムを焼きます。
5.スパム全体がカリッとなるまで返しながら焼いていきます。
6.混ぜ合わせたタレを加え、スパムに絡めます。
7.別のボウルに卵を割り入れ、溶いたらレンジで2分加熱し、炒り卵のようにフォークでつぶします。
8.タルタルソースの材料をすべてボウルに入れ、よく混ぜ合わせます。
9.ご飯をお皿に盛り、焼いたスパムとタルタルソースをのせたら完成です。
最後に
今回はスパムを使った時短メニュー「スパム南蛮」をご紹介しました。
スパムの塩味と、甘酢ダレのバランスが絶妙で、ご飯がすすむおかずです。
刻みのりやネギをトッピングしても美味しいですよ。
我が家では献立に困ったときに、このスパム南蛮をよく作っています。
カロリーは少し高めですが、それでもついつい手が伸びてしまうメニューです。
タルタルソースではなく、温泉卵をのせても美味しいので、アレンジしてお試しください!
ブログがいいなと思ったら”読者登録”お願いします!
リンク