ちぃふぁみりーブログ

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

1歳半からの幼児食!娘がモリモリ食べてくれた【鮭の照り焼き】のレシピ

みなさんこんにちわ!ママくまです

今回は、お魚が苦手な子どもでもモリモリ食べられる【鮭の照り焼き】のレシピをご紹介します!

お魚が苦手なお子さんに悩んでいるママに、ぜひおすすめしたいレシピです。

忙しいママでも簡単につくることができるので、ぜひ作ってみてください!

 

鮭の照り焼き

 

材料
  • 生鮭・・・・200〜300g
  • しょうゆ・・小さじ1
  • みりん・・・小さじ1
  • 砂糖・・・・小さじ1/2
  • すりごま・・適量

 

作り方

1.皮と骨をとり一口大切る。

2.ポリ袋に鮭と残りの材料を全て入れ揉み込む。

 

3.フライパン用ホイルをひいて、片面焼き色がつくまで弱火〜中火で焼く。

4.裏返し蓋をして弱火〜中火で5分焼く。

5.こんな感じで焼き色がついたら完成。

アルミホイル無しで油で焼いても大丈夫です◎

 

最後に

今回は、【鮭の照り焼き】の作り方をご紹介しました!

ほぐしてご飯にまぜても美味しくいただけます。

揉み込んで焼くだけで、手順が簡単なのも嬉しいポイントです。

子どもが好き嫌いなく食べてくれることは、親としてもとても嬉しいですよね!

ぜひみなさんも作ってみてください。

 

他にもおススメの幼児食をご紹介しています↓

chii-familyblog.com

 

ブログがいいなと思ったら”読者登録”お願いします!