ちぃふぁみりーブログ

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

さっぱり美味しい!豆苗の豚肉巻きのレンジ蒸しのレシピをご紹介

みなさんこんにちわ!ママくまです

 

今回は、豆苗の豚肉巻きのレンジ蒸しのレシピをご紹介します。

時短でサッとつくれるメニューなので、ぜひチェックしてみてください!

 

晩ごはんのメニュー

  • 豆苗の豚肉巻きのレンジ蒸し
  • トマトとツナの塩昆布和え
  • エビマヨ
  • ポトフ

 

豆苗の豚肉巻き

材料
  • 豚肉(薄切り)・8〜9枚
  • 豆苗・・・・・・1パック
  • 塩コショウ・・・適量
  • 片栗粉・・・・・適量

 

タレ
  • 長ネギみじん切り)・1/2本
  • 砂糖・・・・・・・・小さじ2
  • 塩・・・・・・・・・小さじ1/2
  • しょうゆ・・・・・・大さじ2
  • お酢・・・・・・・・大さじ2
  • ごま油・・・・・・・大さじ1
  • すりおろしにんにく・小さじ1/2

 

作り方
  1. 豚肉を広げて塩コショウをし、手前の方に豆苗をおいて巻いていき、はがれないように片栗粉をまぶす。
  2. タレの材料を全て混ぜ合わせタレを作っておく。
  3. 耐熱皿に①を並べて②のタレを半分かけて、600Wのレンジで5分加熱する。
  4. お肉に火が通ったらお皿に盛り付け、残りのタレをかけて完成です。

 

最後に

今回は、豆苗の豚肉巻きのレンジ蒸しのレシピをご紹介しました!

時短でぱぱっと作れておススメのメニューです。

ヘルシーでとっても美味しいので、ぜひみなさんのレパートリーに加えてみてください!

 

ブログがいいなと思ったら”読者登録”お願いします!